アート英語学苑の指導方針

アート英語学苑では、

すべての授業で個別指導を行っております。

英語の勉強で最も大切なことは、

レベルが合っていることです。

難し過ぎる内容ではついて行けませんし、

かといって、

易しすぎてもおもしろくありません。

自分にぴったり合った内容の授業を受けてこそ、

やる気がマックスに出るとの思いから、

おひとりおひとりの学力に合わせた授業を行っています。

また、

授業で使う教材は、

その日、最もやらなければならないものから優先順位をつけて選んでいます。

明日までにどうしてもやらなければならない宿題がたくさんあるのに、

他のことをやらされては、

気が散って集中力が出ません。

今、目の前にあることに全力投球することが、

学力アップの基本だとの考えから、

学校の予習・復習・宿題などもおろそかにせず、

必要に応じてその他の教材も取り入れていく方針をとっています。

やりたいこと、

やらなければならないことは、

時期によっても変化します。

最初は学校の予習・復習でいっぱいいっぱいだった人が、

受験が近づくにつれ、

どんどん応用問題に取り組むようになったり、

英検受験前は、

リスニング中心の授業を受けるようになったり。

学校や部活、おけいこごとで忙しい生活の中で、

英語にかけられる限られた時間を最大限に活用するために、

ぜひ、個別指導のよさをいかしていただきたい、

入塾前のカウンセリング、

入塾後も個別面談を通して、

ぜひ、こんな授業が受けたいというご要望をお知らせください。

お問い合わせは、

arteigo5@gmail.com

アート英語学苑まで。