象に通訳がつくってホント?

こんにちは。アート英語学苑、海住です。

2016/11/26松阪市橋西センターにおいて開催された「もめんシンポジウム」で、

松阪もめんのルーツがベトナムにあるのではないかという大変興味深いお話を聞いたのですが、

17~18世紀にベトナムからさまざまな物資が日本にやってきた時、

象も来たらしく、

なんと!

日本人の飼育係の日本語が話せない象さんのために、

ベトナム人の飼育係2名と、

通訳として中国人がついてきたという話を聞いて驚愕!

象さんは言葉がわかるのか!