英語上達の秘訣 (4) 英単語を覚えられな~い!

こんにちは。アート英語学苑です。


英語は、なぜだか、文系科目に分類されており、


文系=暗記


ということで、暗記が苦手な人に嫌われているかわいそうな科目。


ただ、実際は、文系・理系を選ばず、誰でもちゃんと勉強すればできるようになる優秀な科目。


暗記は苦手だという人でも、

自分の趣味や好きなことなら、どれだけでも覚えることができるはず。

さくさく覚えられるか、ぜんぜん頭に入って来ないかの違いは、


覚え方の問題。


一番大切なのは、


いつか必ずこれらの単語がぜ~んぶ頭に入るんだ!


という強い信念(=思い込み)のもと、


覚えたはずの単語が全然思い出せない!

一晩寝たらきれいさっぱり忘れた!


というような数々のアクシデントにめげない強いハートを養うこと。


たった26コのアルファベットですべての単語を書こうというのだから、

その組み合わせは複雑になって当然。

いっぺん見ただけでさくさく覚えられるほうがどうかしてる。


・・・ということで、

本日の英語上達の秘訣 :


覚えたはずの英単語が思い出せなくてもぜんぜん大丈夫!
忘れたら、また覚えればいいのよ!



アート英語学苑でした。