英語上達の秘訣 (25) 長文の意味がわからなくてパニックになったらどうしよう?
こんにちは。アート英語学苑です。
11月は大学の推薦入試のシーズンなので、
実は受験本番、
毎日が緊張の連続、
電車に乗る時はマスク必須、
そんな大変な時期。
なぜだか、
世間一般の常識では、
受験はセンター試験で始まるみたいになってるけど、
もうとっくに始まってるよ。
というわけで、
受験生のみなさんは、
来る日も来る日も赤本を解いてるわけですが、
過去問って難しいね。
特に、
長文問題の本文の意味がわからない時とか、
頭が真っ白~になってパニック~~~
そんな時は、
どうしたらいいのでしょうか?
答 : あせらなくてもよい。本文が難しくても設問は簡単にできていることも多い。
本文の意味なんて、
ほとんどわからなくたって、
設問さえ解ければいいんです。
あせることはない。
落ち着いて、
解けそうな問題から順番に解いていけば、
そのうち気持ちも落ち着いてきて、
本文の意味もなんとなくわかってきたりするものだよ。
アート英語学苑でした。
0コメント