さっちゃん日記 (10) なつく犬、なつかない犬
こんにちは。さっちゃんです。
犬を紹介する時、
「人なつっこいんですよ」
と言われることが多いので、
何となく、
この世には、
人なつっこい犬と、人なつっこくない犬の2種類があると思っていたのだが、
犬も、
誰になつくか、
選り好みしているということがわかった(世紀の大発見?)
前の家に、
かわいい小型犬がいて、
いつもおうちの中でぬくぬくしているのだが、
我が家の同居人が通りかかると、
たとえ、
道路とは反対側の庭のスミの方にいたとしても、
ちっちゃな耳をピン!と伸ばし、
一目散に駆け寄ってくるのだという。
餌付けもしてないのに、
えらいこと好かれてるね?
何でも、
とあるイベントでごいっしょしたことがあって、
その時仲良くなったそうだ(って相手は犬だろ?何をしゃべったんだ?)
それで思い出したのだが、
この同居人と同居し始めたころ、
お互いに犬を飼っていて、
まさか、
2匹をいっしょにするわけにはいかないので、
最終的にはそれぞれ里子に出したのだが、
初めて、
私が同居人の犬と対面した時は、
えらい大歓迎で、
私はまだ車の中にいたのに、
ドアのすき間からヨダレをたらしながら突進して私にバッと飛びついて、
ベロベロなめるわひっかくわ・・・
それ以来、
その犬は出入り禁止となった。
だって、
服はやぶれるし、
ヨダレで全身犬臭くなって、
めっちゃイヤだったんだもん・・・
ゴメンね、
歓迎してくれたのに・・・
一方、
私が飼っていた犬と初めて対面する時、
同居人は自信満々で、
今まで犬に嫌われたことがないと豪語し、
最上の笑顔を浮かべて慣れた手つきでアゴをなでなで・・・
ガブッ!
あら、
かみつかれちゃってるよ、
ハハハ・・・
どうやら嫌われたみたいで、
そらそうだよね、
最近、
飼い主(=私)があんまり構ってくれないと思っていたら、
こんなでかい生き物がライバルだったなんて、
むかつく~
って感じ?
それ以来、
あの手この手で懐柔しようと試みるも、
ついに、
何年かかっても、
このわんちゃんを手なずけることはできませんでした。
ちなみに、
同居人が飼ってた犬はオス、
私が飼ってた犬もオスです・・・(そういう問題?)
さっちゃんでした。
0コメント