英語上達の秘訣 (44) 眠いときには寝るのが正義
こんにちは。アート英語学苑です。
夏は、
炎天下チャリをこいでようやく塾にたどり着き、
汗だくの体で塾の席についた途端、爆睡、
冬は、
寒風吹きすさぶ中、
暖房、暖房とおまじないのように唱えて塾に駆け込み、
エアコンの暖かい風に当たった瞬間、爆睡、
そうやって、
一年中、
塾=睡眠する場所として使っていた先輩たちは、
みんな、
無事、
大学生になって飛び立っていきました。
眠い時には、寝るのが正解。
だって、
眠いんでしょ?
人間の持つありとあらゆる欲求の中で、
トイレに行きたい欲求と、
眠い欲求は、
あらがえないよね。
寝るといっても、
ベッドに入るわけじゃなし、
机につっぷして寝るわけだから、
ものの20分もすれば、
目も覚める。
たとえ20分でも、
一眠りすると、
頭もすっきり!
勉強は、
そこから始めればよい。
受験勉強はね、
頭使うから、
疲れるんです、お母さん。
アート英語学苑でした。
0コメント