英語上達の秘訣 (23) 動詞の活用が覚えられない

こんにちは。アート英語学苑です。


英語がわからなくなるポイントはいくつかあって、


・be動詞と一般動詞の区別がわからない


というのが、その第一弾だとすると、

第二弾は、


・動詞の活用が覚えられない


何なの?

不規則動詞って?

あんなの覚えられないよ、ムリ、ムリ!



とかね、

言いたくなる気持ちはわかるけど、

あれは避けては通れないんだぜ。


小学校の頃、

漢字、覚えるのに苦労したでしょ?

何回も書かされたりなんかして。

だけど、

そのうち覚えてしまって、

いったん覚えたら、

もう大丈夫になったでしょ?


不規則動詞も漢字みたいなもので、

覚えるまではイヤ~な気分がするかもしれないけれど、

いったん覚えてしまえばこっちのもの。


・・・ということで、本日の英語上達の秘訣 :



不規則動詞の活用は、
漢字練習みたいに何度も書いて覚えよう!



アート英語学苑でした。