え?車麩(くるまふ)が鶏肉の食感に似てる?
こんにちは。海住です。
さて、
本日の手抜きクッキング~は、
車麩(くるまふ)を使って鶏肉の食感を出そう!
ええ、
もちろん、私の発案ではありません。
みきママがやってたので、マネしてみた。
この動画の14分23秒あたりから、
車麩を使って手羽先料理をかさ増ししよう!ってやってるんだけど、
今まで、
車麩の存在すら知らなかった私、
すぐにイオンに走って購入して参りました。
そして、
ちょうど今、
乾物をヨーグルトで戻すのがマイブームなので、
車麩をヨーグルトで一晩戻して使ってみた。
結果 : 家族はまんまと騙され、鶏肉だと思い込んで完食~。やった~、この勝負、勝ったあ!!!!!(いや、いつから料理が勝負になったのか?)
いやあ、
びっくりした。
車麩だってとこがたぶん、ポイントで、
普通の麩よりも車麩の方が、
食感がしっかりしてて、
思わず、鶏肉だと思い込んでしまうんだろうね・・・
ありがとう!みきママ!
これからも車麩、使います~
海住でした。
0コメント